
スイートコーン
育て方のポイント 発芽適温 25 ~ 30℃ 生育適温 22 ~ 27℃
(1)畑の準備
・草丈が高くなっても倒れないように根が深く伸びるので、深く耕し排水の良い肥沃な所を選ぶ
・定植前までに石灰と堆肥を施し(ただし、石灰と堆肥は同時施用しない)、肥料を施す
・ね幅は90cmで、やや高うねに仕立てる
・あらかじめ、うね全面に黒マルチを被覆すると地温上昇による生育促進と雑草の発生防止効果がある
(2)植付け
・植えつけ2 ~ 3日前にポットの底穴から出る根を切っておくと、細根発生が多くなり活着が進む
・30cm間隔で2列、列の間を50cm程離して植える
・子葉まで植えない
(3)管理
・乾燥が激しい時は開花期と成熟期にうね間灌水を行う
・大玉を収穫するために上から4葉目か5葉目の房を残し、他は小さいうちに取り除く
(4)収穫
・受精してから3週間くらい、立ち毛が茶色に枯れ、外から触って手ごたえがあれば収穫する
ワンポイント
・1条植えより2条植えの方が受粉しやすい
・下から分けつした枝は倒伏を防ぐ効果があるのでかきとらない
・雄穂の出穂直前からアワノメイガの防除をする
◆施肥例(1平方メートルあたり)
肥料・堆肥 |
基 肥 |
追 肥 |
備 考 |
苦土有機化成特A801 |
120g |
60g |
本葉6枚頃に第1回追肥を施し、 |
苦土石灰 |
150g |
||
堆 肥 |
2kg以上 |
