|
 |

代表理事組合長 表野 悦夫 |
日頃はJAすずしの事業運営に際し、格別のご理解、ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
我が国の経済情勢は、新型コロナウイルス感染拡大による景気の落ち込みに加え、ロシアによるウクライナ侵攻等により多くの分野において大幅に物価が上昇し、国民生活を大きく圧迫するなど、数年前では予想できなかった経済状況の変化が生じています。
一方、JAとりまく環境も農業者や地域人口の減少、さらにはマイナス金利政策の長期化による事業収益力の低下、農業従事者の高齢化や後継者不足、資材価格の高騰、農産物価格の低迷による農業所得の減少など、食料の安定供給への不安など農業を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いています。
こうした中、引続き「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」「地域の活性化」を進めるため、また重複部門の削減による費用削減や事務効率化を推進し、持続可能な経営基盤の確保に向け、令和4年11月に「JAすずし」「JAおおぞら」の2JAにおいて本年8月の合併実現に向けた合併推進協議会が設立されました。現在、役員及び専門部会において協議を積み重ねているところであり、組合員及び住民地域の期待と信頼に応えるJAづくりに邁進する所存でございます。新生JAの概要や事業の取組方策等については、今後、適宜説明会を開催するとともに本広報誌においてご報告を行うことを予定していますので、組合員皆さまのご理解tご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年も、役職員が共通の理念のもと各活動に継続的に取組むとともに、今後も組合員や地域住民の負託に応え、人々が集い、喜びや感謝の笑顔が溢れるJAを確立していく所存でありますので、皆様方には、今後ともなお一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 |
2023年1月 |

本店所在地 |
〒927-1213 石川県珠洲市野々江町ユ部40番地1
TEL(代表):(0768)82-2255 FAX:(0768)82-5044 |
組合員数 |
正組合員・・・2,831名
准組合員・・・1,276名
合 計 ・・・4,107名 |
職員数 |
正職員 ・・・72名
臨時職員 ・・・33名
合 計 ・・・105名 |
主要事業量 |
貯 金 ・・・340億7,057万円
貸出金 ・・・30億8,245万円
長期共済保有高・・・1,041億9,564万円
購買品取扱高 ・・・13億6,637万円
販売品取扱高 ・・・8億6,380万円 |
管内特産品 |
米、大納言小豆、南瓜、ブロッコリー、等 |
|