JAの組合員とは
JAとは、農業従事者と地域の方々が出資し組合員となり、運営される組織です。
相互扶助の精神のもと、農業従事者の営農はもちろん、地域の方々の生活を守り、よりよい地域社会を築くことを目的としています。出資いただいた方を組合員として事業展開し、地域の発展に貢献します。
組合員でなくともJAの各サービスはご利用いただけますが、組合員になることで受けられる優遇もあります。
正組合員と准組合員
組合員には「正組合員」と「准組合員」があります。
正組合員の条件は、農業従事者であることです。正組合員資格として、耕作面積や農業従事日数などを定款でその基準を定めています。
准組合員は、農業従事者以外でも、正組合員同様一定の出資金を払えば、 准組合員として組合に加入できます。准組合員は、JAのサービスを正組合員と同様に利用できますが、 総会での議決権や役員の選挙権などJAの運営に関与できません。 これは、JAが非農業的利害によって支配されないようするためです。
住所・氏名・電話番号などの変更について
次の場合は、必ずJA根上本所窓口にて手続きをお願いいたします。
- 1.住所が変更になった
- 2.氏名が変更になった
- 3.電話番号が変更になった
- 4.組合員本人が亡くなられた
お問い合わせ
組合員について、ご加入について等ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までご連絡ください。
JA根上
TEL: 0761-55-1100(代) / FAX: 0761-55-1332
TEL: 0761-55-1100(代) / FAX: 0761-55-1332