JAのNo.1を目指して!

トピックス

生産組合長会議・生産組合長協議会開催

生産組合長会議・生産組合長協議会開催

 1月23日(土)JAののいち本店2階会議室において、令和3年度生産組合長会議が開催されました。管内の34地区の生産組合長と来賓として野々市市より粟信幸産業振興課長、JAののいちからは西村組合長、初野常務、吉本次長らが出席しました。
 生産組合長会議では、令和3年産米の需要量等についての説明が行われ、その後、役員選出のための組織会が開かれ、次の4名の方が令和3年度の役員に選出されました。

  会 長 徳 野 三知應(西 町)
  副会長 千 田   努(藤平田)
  会 計 島 崎   健(上新庄)
  監 事 塚 岸 又 司(蓮花寺)

 役員選出後には、徳野三知應新会長が決意を新たに挨拶し、令和3年度生産組合長協議会が開催されました。
 協議会では、令和2年度事業・収支報告ならびに令和3年度事業・収支計画案、令和3年度野々市市賃金標準料金表案が審議され、原案通り可決されました。
 また、事務局より、営農座談会、令和3年度野々市市稲作受託組合標準料金、営農活性化助成要領、食味こだわり米助成要領、直売会員育成要領、集落座談会開催要領についての説明と石川県農業共済組合からの案内があり、その後の質疑応答を経て協議会は終了しました。
 なお、各種助成要領等の変更につきましては、各地区の生産組合長より案内がありますので、ご確認頂きますよう、お願い致します。

集落座談会上林と堀内で開催

上林での集落座談会

上林での集落座談会

 12月20日(日)上林ふれあい会館で上林地区、1月15日(金)には堀内公民館で堀内地区での集落座談会が開催されました。
 上林地区では18名、堀内地区では16名の組合員が参加し、JAからは西村組合長、初野常務、北川理事部長の3名が出席して、JAの事業の進捗状況や今後の事業計画等についての報告の後、意見交換を行いました。
 出席者からは、農家の高齢化に伴う農作業の請負や減反数量、県下3JA構想についての質問がありました。

JAののいち特産「かきもち」今年も丹精込めて作りました

一枚一枚丁寧に

一枚一枚丁寧に

 今年も、1月25日(月)よりJAののいち特産「かきもち」づくりが始まりました。
 寒さの厳しい大寒の1月27日(水)には、裁断を終えたかきもちを本町支店の米倉庫の中に吊るして、じっくりと乾燥させ、ゆっくりと仕上がりを待ちます。
 販売時期は5月を予定していますので、今しばらくお待ちください。
 販売日と価格につきましては、決定次第、広報誌「おゆるっしゅ」とJAののいちのホームページ等でお知らせします。

除雪用トラクター大活躍大雪に農業機械の有効利用

除雪の様子

除雪の様子

 1月10日(日)前日から降り続いた雪は、野々市市内でも大雪となり、融雪装置のない生活道路は寸断され市民の生活にも支障が出ました。
 市内の上林地区の農家では農業用トラクターにグレイタスローダー(土砂等の運搬用バケット)を装着している組合員が比較的多く、集落内の除雪に活用しています。
 今回の大雪でも孤立した集落内を7~8台が協力して除雪にあたり、いち早く生活道路の確保ができました。

伝統行事の左義長1年の始まりに無病息災や五穀豊穣を祈る

上林地区の左義長

上林地区の左義長

 1月17日(日)各地区において左義長(どんど焼き)が行われました。
 地区により、神社境内、公園、田んぼと行われる場所はさまざまですが、長い竹を3、4本組んだ中に稲わらを入れたやぐらを立て、正月に飾った門松や注連飾り、書き初めを持ち寄って焼き、その火で焼いた餅を食べるとその年の病を除くと言われており、また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると、字が上達するとも言われています。
 左義長には伝統行事を通じた新旧の住民の交流の場としての側面もあります。


バックナンバー


JAののいち広報誌「おゆるっしゅ」93号

JAののいち広報誌
おゆるっしゅ

vol.93 PDF5.21MB

JAネットローン
口座開設・JAネットバンク・住所変更のお手続きはこちら