JAのNo.1を目指して!

トピックス

令和2年度産の米作りはじまる今年もおいしいお米になりますように

江堀り、農家総出で用水の手入れ

江堀り、農家総出で用水の手入れ

苗代、温度管理に気を付けて

苗代、温度管理に気を付けて

春祭り、五穀豊穣を祈り巫女舞の奉納

春祭り、五穀豊穣を祈り巫女舞の奉納

今年も3月より、米作りがスタートしました。

野々市市内では区画整理が進み、整備された用水路も増えましたが、まだまだ昔ながらの用水路が現役の地区も多数存在します。

米作りの第一歩、各集落では農家が力を合わせ、春先に用水路に溜まった泥上げ「江堀り」を行い、水利の確保から始めます。

今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、参列者の人数を制限して春祭りを執り行った集落も多い中、各集落の神社では春季大祭において五穀豊穣を祈りました。

4月に入り、種を播き芽が出た育苗箱をビニール温室に移し、水管理・温度管理に気を付けて、大事に育てます。

田んぼでは荒起こしから代掻きを経て田植えの準備が整います。

5月のゴールデンウイークには、一斉に田植えが始まり、各農家は一家総出で作業を行います。

6月に入り田んぼの緑が日に日に濃くなってきました。のどかな田園風景の中、開発が進む土地区画整理事業地内では、野生の雉の姿も見られます。

田植え、農家の春の一大イベント

田植え、農家の春の一大イベント

代掻き、田植え前の重要な作業

代掻き、田植え前の重要な作業

雉の姿も

雉の姿も

苗だし作業男性職員総出で早朝より

苗だし作業、ガラス温室への育苗箱搬入

苗だし作業、ガラス温室への育苗箱搬入

4月8日(水)、早朝6時30分より郷育苗センターで発芽したコシヒカリの育苗箱を隣のガラス温室へ搬入しました。

苗だし作業には、西村組合長以下、男性職員が総出で手際よく育苗箱をガラス温室内に敷き詰めていきました。

職員による苗だし作業はJAの毎年の恒例行事でもあり、非農家の職員にも貴重な農業への理解を深める場として毎年実施しています。

苗代現地指導コシヒカリ苗の生育状況をチェック

一軒一軒のビニールハウスを巡回指導

一軒一軒のビニールハウスを巡回指導

4月11日(土)、管内農家の苗代現地指導が行われ、各集落の生産組合員とともにJAの営農担当者と石川農林総合事務所の担当者が各農家の育苗ビニールハウスを巡回しました。

全般的に生育は順調で、これからの水管理を中心に指導を行いました。

本町支店での野菜苗販売今年も青空市開催

支店横での青空市

支店横での青空市

4月18日(土)〜5月1日(金)まで、本町支店において恒例の野菜苗販売を行いました。

今年も会場は、本町支店横の施設を活用して、晴れた日には駐車場での青空市を行いました。

新型コロナウイルス禍での外出自粛の影響で、家庭菜園を始められた方も多く、営農指導の横谷指導員が熱心に栽培上のアドバイスを行いました。

さつま芋苗の定植愛情込めて一本一本丁寧に

大きく育ちますように

大きく育ちますように

 5月27日(水)、JA職員によるさつま芋苗の定植が行われました。

 さつま芋は10月中旬には「JAののいち農業まつり」や近隣の保育園児の芋掘り体験に使用されます。

 収穫期には、新型コロナウイルスの流行が収まり、みんなで収穫体験ができることを願い、一本一本丁寧に植え付けました。


バックナンバー


JAののいち広報誌「おゆるっしゅ」93号

JAののいち広報誌
おゆるっしゅ

vol.93 PDF5.21MB

JAネットローン
口座開設・JAネットバンク・住所変更のお手続きはこちら