第13回 JAののいち農業まつり
今年で1 3 回目を迎える「JAののいち農業まつり」は、秋の収穫に感謝し、組合員・地域のみなさまとのふれあいを深めようと、10月20日(日)に開催しました。
今年は、青空のもとたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
開会式 組合長あいさつ
大盛況のじょんから夕市コーナー
ののっ子太鼓小嵐
のっティ体験
もちつきに挑戦
さつまいも掘り体験
マジックショー
今年で1 3 回目を迎える「JAののいち農業まつり」は、秋の収穫に感謝し、組合員・地域のみなさまとのふれあいを深めようと、10月20日(日)に開催しました。
今年は、青空のもとたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
開会式 組合長あいさつ
大盛況のじょんから夕市コーナー
ののっ子太鼓小嵐
のっティ体験
もちつきに挑戦
さつまいも掘り体験
マジックショー
講師の麻丘めぐみさん
今年で8回目となる「JAののいち准組合員の集い」が、11月10日(日)、講師に麻丘めぐみさんをお招きして野々市市役所カメリアホールで行われました。
西村組合長のあいさつ、飯田常務のJAの業務の説明の後、講演会では麻丘めぐみさんが歌手デビュー時の思い出やヒット曲「わたしの彼は左きき」にまつわるエピソードを紹介され、最後には歌声を披露されました。
竣工式
11月25日(月)、6月に着工した「新農産物加工施設」が完成し、竣工式が行われました。
竣工式では、宮司によるお祓いの後、西村組合長が、「農産物加工品の生産を充実させる拠点として多くの方々に利用してもらいたい」と式辞を述べ、続いて粟市長の祝辞の後、乾杯を行い出席した関係者60人が完成を祝いました。
「山乃尾」にて会食
11月7日(木)、天候も良く11月とは思えない暖かい陽射しの中、ひがし茶屋街近くの「山乃尾」にて第13回お食事友の会「女子会」を開催しました。
45名の募集定員は満員御礼となり「かに御膳」、「のどぐろ御膳」の各班ともに話に花が咲き、ランチを堪能しました。食後には時間の許す限りひがし茶屋街でデザートを食べたりお土産を買うなど、各自が自由に散策を行いした。毎回、「女子会を楽しみにしています。」の声も聴けました。次回もご参加をお待ちしております。
おにぎりをプレゼント
11月1日(金)、JR野々市駅構内で青壮年連盟郷支部のメンバーを中心に「朝ごはん食べよう運動」を実施しました。
毎月2日の「おにぎりの日」に合せた活動で、毎年この時期には県下のJAが一斉に行っています。今回は1日早い開催でしたが、野々市駅を利用する通勤通学者に、「ひゃくまん穀」の新米のおにぎりを手渡し、朝ごはんを食べる事の大切さを呼びかけました。
コシヒカリはどれでしょう?
10月9日(水)、富陽小学校の2年生の児童12人が、生活科の課外授業「町探検」の一環として、JAののいちを訪れ、営農センターと農業倉庫を見学しました。児童たちは6人ずつの2グループに分かれ、それぞれ職員にAの仕事、働く人の人数、お米の種類などを質問していました。農業倉庫では高く積まれた米袋に驚き、写真に収めて感想をノートに書き込んでいました。
優勝の仁野さん
10月16日(水)、第8回JAののいち年金友の会ゴルフ大会が、白山カントリークラブ泉水コースにて開催されました。今回は45名が参加し、白熱したプレーが展開されました。
大会の成績は次のとおりです。
優勝 | 仁野春雄 |
準優勝 | 山下文雄 |
第3位 | 林 斌麗 |
ベスグロ | 村田新也 |
※敬称略
紅葉をバックに記念撮影
11月27日(水)、共済友の会の研修旅行が友の会会員28名とJA役職員3名が参加して行われました。
最初に訪れた、滋賀県の石山寺では天気にも恵まれ、素晴らしい紅葉を堪能する事が出来ました。
帰り道には向源寺に立ち寄り、国宝に指定されている十一面観音立像を拝見する事もでき、参加者は思い思いの写真を撮るなど楽しいひと時を過ごせました。
紅葉をバックに記念撮影
11月7日(木)、朝9時より中林地区にある福田康浩さんの圃場で、来年6月頃に収穫される玉ねぎの定植作業が、富陽小学校の3年生146人の手によって行われました。
小学生たちは、普段したことがない玉ねぎの定植作業を、福田さんや産直部会会長の伊藤正浩さんの指導をうけながら、玉ねぎの苗を一人5本ずつ土に差し込み植えつけました。小学生たちは、直接土に触れながら定植作業楽しんでいました。
定植された玉ねぎは、冬を超え来年6月にはまた富陽小学校の生徒により収穫され、学校給食で使用される予定です。
知事を囲んで
11月27日(水)、いしかわ農業振興協議会の「第38回知事を囲む農政現地懇談会」が金沢市で開催されました。
内容としては、ホイルローダーを使った耕運の視察、加賀れんこんの圃場の視察、五郎島金時の圃場の視察を行い、金沢農振協の特産品の試食と谷本知事との意見交換を行いました。
資産運営研究部会視察研修
10月29日(火)〜10月30日(水)の2日間、福井県、兵庫県及び滋賀県にて資産運営研究部会視察研修を実施し10名の方が参加されました。
初日は福井県小浜市にある植物工場グリーンランドを訪れました。植物工場内では土や農薬は使用せず、LEDと多段式水耕栽培システムを使って主にレタスを栽培し、一日の生産量は800㎏、約一万株ということです。また、レタスは種植えから40日ほどで出荷できるとのことで、皆さんは非常に興味をお持ちでした。
2日目は神戸市にある橋の科学館を訪れ、VR体験コーナーでは明石海峡大橋300mの高さから360度パノラマ体験などをされました。
最後に長浜市にあるヤンマーミュージアムを訪れ、ヤンマーの歴史等を学びました。来年度も有意義な研修会を企画しますので、皆さん是非ご参加ください。