組合員および地域の高齢者が安心して老後をおくることができるよう、 高齢者の9割が健康であるという実態を踏まえた「元気な高齢者対策」と、 虚弱・要介護者の高齢者を対象とした「要介護高齢者の福祉対策」の2つの分野を中心にJAとしての高齢者対策をすすめ、 ボランティアによる「助けあい活動」と、 介護保険に対応した良質なサービスを提供するプロとしての「JAによる福祉事業」を車の両輪として連携させつつ、 高齢者福祉活動に取り組んでいます。

◆ホームヘルプサービス
ホームヘルパーがお宅に伺い、入浴・排せつ・食事等の日常生活のお手伝いをさせていただきます。
・身の回り ・食事 ・衣類の洗濯、掃除 ・入浴

◆福祉相談コーナー(秘密は厳守します。)
介護に関する相談、介護保険に関する相談、福祉機器・介護用品の取り扱い。
(車椅子・特殊寝台・床ズレ予防具・歩行補助杖等)

◆健康教室
定期的に開催し、健康についての情報を提供します。

◆介護用品プレゼント
1.利用に応じて介護用品のプレゼント(体温計、血圧計などの介護用品)
2.訪問介護利用者に“あったか”サービス!(誕生日プレゼントなど)
3.助け合い組織の会員による、介護保険外のサービス!(通院、買い物介助など)
4.その他のボランティア活動(庭の草取りや障子の張り替えなど)

【はまなすの会】
助け合いの組織「はまなすの会」では、地域の皆さんにより会員同士で家事援助や身体介護などの助け合いを有償で行う会です。
よりあい広間(ミニディの様なもの)やボランティア活動も行っています。

JA志賀 訪問介護センター
〒925-0154 志賀町字末吉新保向1
TEL:0767-32-5531 FAX:0767-32-2873
E-mail:ja-kaigo@sky.hokuriku.ne.jp
※年中無休・24時間サービス
 Copyright(c) 2001 THE JA SHIKA All Rights Reserved.