
松陽小学校でコシヒカリの田植えを行いました
平成28年5月10日(火)に笠間町の圃場で南川好隆さんの指導でコシヒカリの田植えを行いました。
昔ながらの「ワク回し」からスタートし、苗を植える場所を決めた後、裸足で入る水田はひんやり冷たく生徒からは歓声が上がりました。
足が水田から抜けず、転んで泥だらけになる生徒も見られましたが、田植え後には「楽しかった」との声も聞かれ、これからの豊作を願いました。
次の記事へ>>
平成28年5月10日(火)に笠間町の圃場で南川好隆さんの指導でコシヒカリの田植えを行いました。
昔ながらの「ワク回し」からスタートし、苗を植える場所を決めた後、裸足で入る水田はひんやり冷たく生徒からは歓声が上がりました。
足が水田から抜けず、転んで泥だらけになる生徒も見られましたが、田植え後には「楽しかった」との声も聞かれ、これからの豊作を願いました。