
第6期 第14回講座 卒業記念製作 レザークラフト講座を開催しました!
第6期あさ姫スクールの第14回講座を、令和6年1月10日(水)、長田麻美先生とアシスタントの松本先生をお迎えし、JA松任 松南倉庫 会議室で開催しました。
まず始めに、自分の好きな色の革と糸を選びました。革を縫うのはかなり高度な作業でしたが、6期生の皆さんは本当に仲良しでお互いに教えあって楽しく作業されていました。
出来上がったペンケースは、眼鏡ケースにもなるコロンとしたデザインで、手の平にしっくりとなじみました。
作業を終えた受講生は、「レザークラフトに初挑戦!卒業記念製作だけあって超大作でした。かなり苦労しましたが、出来上がりに大満足です。ずっと大切にしますね。」と話されていました。使えば使うほど味が出る革製品。世界に一つだけのオリジナルペンケースを使うたび、2年間のあさ姫スクールの講座を思い出してくださいね。
先生から作り方の説明♪
縫い方を先生に教わります
受講生仲良く教え合いました
木槌で縫い目の穴をあけます
イニシャルや絵を焼き印!
こんなに素敵な卒業記念品完成☆