
第13回 ポーセラーツでマグカップ作り講座を開催しました!
第2期あさ姫スクール第13回講座を平成30年2月14日(水)、奥山薫里先生をお迎えし、JA松任本店大会議室にて開催しました。
今回は卒業記念製作としてポーセラーツでマグカップ作りにチャレンジしました。
ポーセラーツとはポーセライン(磁器)とアート(芸術)を組み合わせた造語で、シール感覚で使える転写紙で、白磁に自由に絵付けできるハンドクラフトです。
今回はタイプの異なる2種類の転写シールを選び、マグカップの外側はもちろん、内側や底まで自由にデザインできたため、参加者全員違う“自分だけのオリジナルマグカップ”を作ることが出来ました。
製作したマグカップは先生にお預けし2週間ほどかけて焼き上げていただくため、完成は3月の卒業式までお楽しみです。
受講生の皆さんからは「可愛く出来た!」、「早くこのカップでコーヒーを飲みたい!」等の感想をいただきました。
今回で2年間の講座をすべて終えた第2期生。次回はいよいよ卒業式を行います。
ポーセラーツとは?
転写シール!どの部分を使おうかな?
清楚で愛らしく仕上がりました!
スタイリッシュ!素敵ですね☆
次の記事へ>>